商品の写真(医薬品のパッケージ)に関するご注意事項
ご掲載の商品写真と、実際にお手元に届く商品の箱やパッケージのデザインなどが、製薬会社の都合により異なる場合がございます。
また、医薬品によっては病院での処方と同じように、箱が無い状態で、シートでのお届けになる商品もございますので、あらかじめご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
(商品画像に箱が無く、シートのみ掲載されている商品は基本的にシートでのお届けとなります)
なお、そのような場合でも品質や医薬品の効果に違いはございませんので、ご安心くださいませ。
ヤスミンは、Bayer Schering社によって開発された、第4世代の低用量経口避妊薬です。
従来の低用量ピルで課題とされていた、ニキビや多毛といった男性ホルモン様作用による副作用を軽減するよう設計されています。
これは、ヤスミンに含まれる黄体ホルモン「ドロスピレノン」が、アンドロゲン(男性ホルモン)作用を持たないためです。
臨床試験においては、正しく服用した場合に99%という非常に高い避妊効果が確認されており、信頼性の高い選択肢となります。
さらに、ドロスピレノンには利尿作用も認められており、ピル服用中に起こりがちなむくみを抑制し、体重増加を防ぐ効果も期待できます。
ヤスミンは、すべての錠剤に含まれるホルモン量が一定の1相性ピルであるため、服用方法がシンプルで、飲み間違いのリスクが低いのも利点です。
確実な避妊効果を求めつつ、副作用をできるだけ抑えたい、むくみが気になるという方に適した低用量ピルです。
次のような方にヤスミンの使用をおすすめします。
ヤスミンの主な特長は以下の通りです。
以下にヤスミンに含まれる主な有効成分と効能・効果をまとめました。
成分名 | 効能・効果 |
---|---|
ドロスピレノン(Drospirenone) |
|
エチニルエストラジオール(Ethinylestradiol) |
|
上記2成分の組み合わせ |
|
ヤスミンを安全かつ効果的にご使用いただくために、以下の飲み方、および、用法・用量を必ずご確認ください。
1回の用量 | 1錠 |
1日の服用回数 | 1回 |
服用期間 | 21日間連続服用 |
休薬期間 | 7日間 |
ヤスミンのご使用にあたっては、副作用の可能性や使用上の注意事項、服用が禁忌とされるケースについて、必ず事前にご確認ください。
以下に該当する方はヤスミンを服用できません。
以下に該当する方はヤスミンを使用する前に医師に相談してください。
ヤスミンと一緒に服用してはいけない薬は、現在のところ報告されていません。
以下の薬や食品と併用する場合、ヤスミンの効果が弱まったり、副作用が強く出たりする可能性があります。医師または薬剤師にご相談ください。
ヤスミンの服用開始初期には、以下のような副作用が見られることがあります。多くは服用継続により3ヶ月以内に軽減・消失しますが、症状が続く場合や重い場合は医師にご相談ください。
重大な副作用として血栓症(頻度不明)のリスクがあります。初期症状に十分ご注意ください。
ヤスミンは2箱以上ご購入いただくと、大変お得な「まとめ買い割引」が適用となります!
個数 | 割引率 | 販売価格 | 1錠あたり | ご注文 |
---|---|---|---|---|
1箱 *21錠 |
- |
3,680円 | 175円 |
カートに入れる
|
2箱 *42錠 |
17% OFF |
6,108円
*1,252円引き! | 145円 *30円安い! |
カートに入れる
|
3箱 *63錠 |
24% OFF |
8,391円
*2,649円引き! | 133円 *42円安い! |
カートに入れる
|
4箱 *84錠 |
27% OFF |
10,744円
*3,976円引き! | 128円 *47円安い! |
カートに入れる
|
5箱 *105錠 |
31% OFF |
12,695円
*5,705円引き! | 121円 *54円安い! |
カートに入れる
|
6箱 *126錠 |
33% OFF |
14,796円
*7,284円引き! | 117円 *58円安い! |
カートに入れる
|
7箱 *147錠 |
35% OFF |
16,744円
*9,016円引き! | 114円 *61円安い! |
カートに入れる
|
商品名 | ヤスミン(Yasmin) |
有効成分 |
|
含有量 |
|
剤型 | 淡黄色フィルムコーティング錠 |
薬効分類 | 経口避妊薬(第4世代・1相性低用量ピル) |
効能・効果 | 避妊、月経困難症 |
製造販売元 | Bayer Zydus Pharma Pvt. Ltd. / Bayer Pharma AG |
製造国 | - |
水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
1回の用量 | 1錠 |
服用の タイミング |
毎日一定の時刻 |
1日の服用回数 | 1回 |
服用期間 | 21日間服用し、その後7日間休薬するサイクルを繰り返す |
効果発現まで | 通常、連続して7日間以上服用することで避妊効果が期待できます(※飲み始めのタイミングによります) |
効果の持続性 | 正しく服用を続けている期間中は、安定した避妊効果が持続します |
服用中止後の 妊孕性回復 |
服用を中止すると、通常1~3ヶ月程度で排卵が再開し、妊娠可能な状態に戻ります |
主な副作用 |
|
禁忌 |
|
相互作用 |
|
項目 | 内容 |
---|---|
通販価格 | 画面上部に記載 |
送料 | 全国一律700円 ※7,000円以上購入で送料無料 |
支払い方法 | 銀行振込 |
梱包 | プライバシーに配慮した梱包でお届け |
配送方法 |
|
発送元 | 台湾 |
お届け予定日 | ご入金確認後、7~14日前後 |
返品 | 誤送や破損があった場合に対応 |
ヤスミンは、第4世代に属する低用量の経口避妊薬です。
黄体ホルモン成分として「ドロスピレノン」を配合しており、従来のピルで見られた一部の副作用(ニキビや多毛など)が起こりにくいように開発されました。
含まれるホルモン量が一定の1相性タイプのため、服用する順番を間違える心配が少ないのが利点です。
ヤスミンは、従来の低用量ピルで懸念されたアンドロゲン(男性ホルモン)作用に由来する副作用(ニキビの悪化や体毛の増加など)が低減されています。
これは、ヤスミンに配合されている黄体ホルモン「ドロスピレノン」が、男性ホルモン様作用を持たない性質のためです。
加えて、ドロスピレノンには穏やかな利尿作用が認められており、ピル服用時に起こりがちな水分貯留によるむくみや、それに伴う体重増加が起こりにくいとされています。
ヤスミンの避妊効果は非常に高い水準にあります。
海外で行われた臨床試験の結果によれば、用法・用量を守って正しく服用した場合、避妊に成功する確率は99%を超えることが示されています。
確実な効果を得るためには、毎日忘れずに服用を続けることが何よりも大切です。
ヤスミンに含まれる2種類の女性ホルモン(エチニルエストラジオールとドロスピレノン)が体内に吸収されると、ホルモンバランスが変化します。
この変化が脳に伝わり、卵胞の成熟を促すホルモンの分泌が抑制されます。
その結果、卵巣内での卵胞の発育が止まり、排卵が起こらなくなります(排卵抑制)。
さらに、子宮内膜の増殖を抑えて受精卵が着床しにくい状態にしたり、子宮頸管の粘液の性質を変化させて精子が子宮内に侵入するのを妨げたりすることも、避妊効果を高める要因となります。
ヤスミンの服用を開始してから、安定した避妊効果が期待できるようになるまでには、一般的に連続して7日間の服用が必要です。
そのため、服用開始後の最初の1週間は、コンドームなど他の避妊方法を併用することが推奨されています。
はい、ヤスミンの服用を止めると、体内のホルモンバランスは徐々に元の状態に戻ります。
個人差はありますが、通常、服用中止後およそ2ヶ月程度で排卵が再開し、妊娠が可能になると考えられています。
1日に1錠を、毎日なるべく同じ時刻に、水または白湯(ぬるま湯)で服用してください。
シートに記載された順番に従って21日間連続で服用した後、続く7日間は薬を服用しない期間(休薬期間)を設けます。
この休薬期間中に、通常は生理に似た出血(消退出血)が起こります。
7日間の休薬期間が終わった翌日から、出血が続いていたとしても、新しいシートの服用を開始してください。
ヤスミンの服用開始方法には、主に2つのパターンがあります。
一つは、月経(生理)が始まった初日から飲み始める「Day1スタート」です。
もう一つは、月経開始後の最初の日曜日から飲み始める「Sundayスタート」です。
Sundayスタートの場合、休薬期間中の出血が週末と重なりにくいというメリットがあります。
どちらの方法で開始する場合でも、最初の7日間は他の避妊法(コンドームなど)を併用することが推奨されます。
1日(24時間以内)飲み忘れた場合:
気づいた時点で、すぐに飲み忘れた1錠を服用してください。
そして、その日のいつもの服用時刻にも、通常通り1錠を服用します(その日は合計2錠服用することになります)。
翌日からは、通常通り1日1錠の服用を続けてください。この場合、避妊効果は維持されると考えられています。
ただし、飲み忘れから24時間以上が経過してしまった場合は、念のためその後7日間連続で服用するまで、他の避妊法を併用することをお勧めします。
2日以上飲み忘れた場合:
その時点で現在のシートの服用は中止してください。
次の月経(生理)が始まった日から、新しいシートの1錠目から服用を再開します。
服用を中止している期間および新しいシートの服用開始後7日間は、必ずコンドームなど他の避妊法を行ってください。
2日以上飲み忘れると、排卵が起こる可能性があり、避妊効果は期待できません。
はい、ヤスミンの服用スケジュールを調整することで、生理日(休薬期間中の消退出血)を意図的にずらすことが可能です。
生理を遅らせたい場合:
現在服用しているシートの21錠目を飲み終えた後、通常7日間の休薬期間を設けずに、そのまま新しいシートの錠剤を飲み始めます。
そして、生理を避けたい日まで1日1錠の服用を継続します。服用を中止すると、通常2~3日後に出血が始まります。
生理を早めたい場合:
早めたい生理の一つ前の周期で調整します。
通常21日間服用するところを、短縮して服用を中止します。ただし、ホルモン調整のため最低でも10日間以上の連続服用が必要です。
服用を中止すると、通常2~3日後に出血が始まります。その後、7日間の休薬期間を経て、新しいシートを開始します。
生理日の調整は、自己判断せず、可能であれば医師に相談することをお勧めします。
ヤスミンの服用を開始した初期段階で、吐き気、頭痛、乳房の張りや痛み、不正出血(月経期間外の少量の出血)といった副作用がみられることがあります。
これらの症状の多くは、体が薬に慣れてくるにつれて、通常は服用開始から3ヶ月程度で自然に軽減または消失していきます。
頻度は低いものの、血栓症(血管内に血の塊ができる病気)のような重篤な副作用のリスクもゼロではありません。
足の急な痛みや腫れ、突然の息切れ、激しい頭痛、視覚の異常などの症状が現れた場合は、直ちに服用を中止し、医療機関を受診してください。
以下に該当する方は、ヤスミンを服用することができません(禁忌)。
また、40歳以上の方、喫煙者、肥満の方、高血圧や糖尿病の方、片頭痛のある方、乳がんの既往歴や家族歴がある方などは、服用に際して特に注意が必要であり、事前に医師への相談が推奨されます。
必ず添付文書の情報を確認し、不明な点は医師や薬剤師にご相談ください。
カテゴリ一覧
ヤスミンの値段 ※まとめ買いがお得です!
個数 | 割引率 | 販売価格 | 1個あたり | ご注文 |
---|---|---|---|---|
1個 *1個 |
- |
3,680円 | 3,680円 |
カートに入れる
|
2個 *2個 |
17% OFF |
6,108円
*1,252円引き! | 3,054円 *626円安い! |
カートに入れる
|
3個 *3個 |
24% OFF |
8,391円
*2,649円引き! | 2,797円 *883円安い! |
カートに入れる
|
4個 *4個 |
27% OFF |
10,744円
*3,976円引き! | 2,686円 *994円安い! |
カートに入れる
|
5個 *5個 |
31% OFF |
12,695円
*5,705円引き! | 2,539円 *1,141円安い! |
カートに入れる
|
6個 *6個 |
33% OFF |
14,796円
*7,284円引き! | 2,466円 *1,214円安い! |
カートに入れる
|
7個 *7個 |
35% OFF |
16,744円
*9,016円引き! | 2,392円 *1,288円安い! |
カートに入れる
|